ワイヤレスキーボード 火曜日 ワイヤレスキーボードが届いた 使っているキーボードが壊れたわけではなく ワイヤレスにしたかったのだ 価格を調べて見ると思ったよりは 安かったので購入した 有線のキーボードを外し 無線子機をUSBに差し込む PC電源を入れセットアップ完了 机周りがスッキリしたかな? … トラックバック:0 コメント:0 2021年03月17日 続きを読むread more
スピーカー 月曜日 我が家のデスクトップPCに繋いでいる スピーカーの調子が悪く 一方のスピーカーは音が出ないので 新しいスピーカーを買うことにした ダイソーで売っている300円のもの ちゃんと音がなるか心配だったが 接続すると両方から音は鳴るのだ これで十分だ トラックバック:0 コメント:0 2021年02月17日 続きを読むread more
プリンター処分 土曜日 コロナ自粛の中 不用品の処分を行った 今回はプリンターとWindows7のノートPCだ プリンターだけの処分では 費用がかかるので申し訳ないがPCとセットにした ネットで処分してくれるところを探し申し込み 梱包しておく 翌日自運送業者が集荷 引き渡したのだ よろしく… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月13日 続きを読むread more
無線化 火曜日 注文していた 無線キーボードとマウスが届いた デスクトップPCの配線をすっきりさせたくて 探していたものだ 安かったので思い切って買うことにした 場所を選ばず使えることが利点かな? 大切に使うことにしよう トラックバック:0 コメント:0 2017年04月02日 続きを読むread more
子機・多機能ルーター 金曜日 1ヶ月くらいから調子の悪かった 無線LANの子機を新しく買って付け替えた 以前のものは何年使ったか覚えてないのだが ここしばらくはよく無線が途切れていたのだ 親機のほうにも問題があるのかもしれないが 先に子機を交換して 様子を見ることにした 様子を見ること1週間 一時改善… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月14日 続きを読むread more
PC設定 土曜日午後 PCの設定を行った 事情があり以前のPCが壊れたので アマゾンで中古のPCを探し 金曜日に届いたのだ 今回のOSはWINDOWS7 以前は8.1だったので バージョンダウンかな? 接続しメールの設定をして終了 結構時間がかかったのだ 安物買いの銭失いにな… トラックバック:0 コメント:0 2016年06月02日 続きを読むread more
ノートパソコン 3月の中頃 自分用のノートパソコンが壊れた バックライトが切れたようだ 中古で買って1年弱 安かったので仕方ないのかな? しばらくは自分用のPCがなく 多少不便だったが 新しいのに変えることにした 金曜日に届き セッティング完了 今度は長持ちするように トラックバック:0 コメント:0 2015年04月17日 続きを読むread more
14 夏休み・長女編~テレビ電話~ オーストラリアに行っている長女と 連絡をとるために PCにアプリをダウンロードした 無事開通したがやはり音声だけでは もの足りないので 小型カメラを買うことにした アマゾンで注文して次の日に届き設定したら 見事にテレビ電話になった 画面を見ながら会話していると安心だ 無事でな… トラックバック:0 コメント:0 2014年08月30日 続きを読むread more
無線LAN 土曜日 調子の悪かった無線LANを買い換えた だましだまし使っていたが ついにインターネットに繋がらなくなったので 買い換えることにしたのだ 電器店に行く前に読み終えていた 小説本がたまっていたので 図書館に立ち寄り寄贈する 図書館は涼しくて気持がいい 京都市のクールスポットにも… トラックバック:0 コメント:2 2014年08月12日 続きを読むread more
PC回収 使わなくなったパソコンを リサイクルに出した 使わなくなった理由は 単純にOSが作動しなくなったこと まぁ他にも不具合が多かったので 買い替えることにしたのだ 新しいパソコンに代わって しばらくは天井裏収納においていたが 場所を取るので回収を依頼 1週間ほどで回収用の書類が送られ… トラックバック:0 コメント:0 2014年05月06日 続きを読むread more
メモリ増設 昨日注文していたPCのメモリが届いた。 最近パソコンの調子が悪いので いろいろ考えてメモリを買うことにした。 ネットで探しよさそうなものを買った。 なんせ素人なので 増設方法など不安があったが 一応取り付けることができた。 現在のところ不具合は出ていない こんなことなら早く増設しておけ… トラックバック:0 コメント:0 2011年09月23日 続きを読むread more
移行完了 昨日1日がかりで プロバイダーの移行作業が終わった 先日は忘年会 思ったほどには酔っていなくて 二日酔いもなしである。 念のため会社を休んでいたが それもやや空振り・・・ 移行作業も最初はなかなかうまく行かず。 ネットに接続できない状態だったが サポートセンターなどに連絡して … トラックバック:0 コメント:0 2010年12月17日 続きを読むread more
乗り換え うちのプロバイダーをeoにするらしい。 理由はBSテレビを見たいらしい 私はどうでもいい話だが・・・ まぁ料金も下がるということなので 反対する理由もないのだ 勝手にすればと思ってしまう。 トラックバック:0 コメント:0 2010年10月16日 続きを読むread more