冬・鉄旅~500系こだま~
JR松山駅でお土産を買う
出発時刻までは
まだ時間があるので
松山駅付近をうろうろするのだ

乗る電車は15時の出発だが
アンパンマン列車が止まっていたので
改札口から構内に入った

岡山駅までは18きっぷを使って
普通列車で行く
予讃線は単線のためか岡山までは5時間ほどかかるのだ
のんびりと行くことにしようか
15時8分の観音寺行で出発

観音寺から髙松行に乗り換え坂出に到着した
20分ほど待ってマリンライナーで四国を脱出
ほどなく瀬戸大橋を渡る
真っ暗なのでよく見えないがまあ仕方ないかな?
岡山側の児島に停車し
20時30分ごろ岡山に到着した
岡山からはおとなび割引で
新幹線に乗る
出発は22時18分
元々松山を16時に出る予定だったので
この時間に設定しておいた
駅前の王将で遅めの夕食をいただいた
予定通り新幹線に乗り帰ってきた
道後温泉にも入りゆっくりできた鉄旅だった・・・終わり

出発時刻までは
まだ時間があるので
松山駅付近をうろうろするのだ

乗る電車は15時の出発だが
アンパンマン列車が止まっていたので
改札口から構内に入った

岡山駅までは18きっぷを使って
普通列車で行く
予讃線は単線のためか岡山までは5時間ほどかかるのだ
のんびりと行くことにしようか
15時8分の観音寺行で出発

観音寺から髙松行に乗り換え坂出に到着した
20分ほど待ってマリンライナーで四国を脱出
ほどなく瀬戸大橋を渡る
真っ暗なのでよく見えないがまあ仕方ないかな?
岡山側の児島に停車し
20時30分ごろ岡山に到着した
岡山からはおとなび割引で
新幹線に乗る
出発は22時18分
元々松山を16時に出る予定だったので
この時間に設定しておいた
駅前の王将で遅めの夕食をいただいた
予定通り新幹線に乗り帰ってきた
道後温泉にも入りゆっくりできた鉄旅だった・・・終わり
