18 権兵衛の故郷走ろう大会
日曜日
お休みをいただいて紀北町の
権兵衛の故郷走ろう大会に出場した
昨年までは銚子川の畔を走るコースだったが
今年は白石湖畔を走るコースなのだ
この大会何種目出場しても
参加費は変わらないので5kmと3kmに出場することにした
集合時間に合わせて自宅を出発
2時間半くらいで到着した
受付を済ませ車の中で一眠り
まずは5kmから走る
スタート時刻になりスタート
橋を渡り右手に白石湖を見ながら走る
白石湖の先端で折り返す
銚子川コースよりアップダウンは少ないのだ
タイムは公表できないが
練習していない割には走れたのだ
30分ほど休憩ののち3kmマラソンスタート
一度5kmを走っているので楽だ
3kmも無事完走
お楽しみのゴール後の振る舞いの
豚汁と焼き牡蠣をいただく
これが目当てで毎年参加しているかも?
美味しくいただいたのだ
その後お昼ごはんを食べ
古里温泉で汗を流し帰ってきた
お休みをいただいて紀北町の
権兵衛の故郷走ろう大会に出場した
昨年までは銚子川の畔を走るコースだったが
今年は白石湖畔を走るコースなのだ
この大会何種目出場しても
参加費は変わらないので5kmと3kmに出場することにした
集合時間に合わせて自宅を出発
2時間半くらいで到着した
受付を済ませ車の中で一眠り
まずは5kmから走る
スタート時刻になりスタート
橋を渡り右手に白石湖を見ながら走る
白石湖の先端で折り返す
銚子川コースよりアップダウンは少ないのだ
タイムは公表できないが
練習していない割には走れたのだ
30分ほど休憩ののち3kmマラソンスタート
一度5kmを走っているので楽だ
3kmも無事完走
お楽しみのゴール後の振る舞いの
豚汁と焼き牡蠣をいただく
これが目当てで毎年参加しているかも?
美味しくいただいたのだ
その後お昼ごはんを食べ
古里温泉で汗を流し帰ってきた
"18 権兵衛の故郷走ろう大会" へのコメントを書く