6月ツーリング~小浜~
日曜日
日本海方面にツーリングに出かけた
今回は滋賀のツーリングチームと
合同で行くためメンバーは10人だ
集合場所は7時に
琵琶湖大橋米プラザだ
少し早めに到着すると
滋賀のメンバーはもう到着していたのだ
今日のルートはここから途中に抜け
R367-303-県道ーR27で舞鶴に行く予定
7時10分頃出発
途中からR367に入る
R367は鯖街道と呼ばれていたところ
R367の終点今津でR303へ
峠をトンネルで抜け
道の駅熊川宿で休憩
休憩の後
R303から県道22号で田烏へ抜ける
田烏は子供の頃毎年来ていた海水浴場
随分変わったが静かな入り江は変わらずだった
ここからはR162を若狭湾に沿って走る
いくつかの海水浴場
祖父の実家付近を抜け
小浜でR27に合流
おおい町の道の駅で休憩
お昼ごはんを食べるため
舞鶴港とれとれセンターに向かった・・・つづく
日本海方面にツーリングに出かけた
今回は滋賀のツーリングチームと
合同で行くためメンバーは10人だ
集合場所は7時に
琵琶湖大橋米プラザだ
少し早めに到着すると
滋賀のメンバーはもう到着していたのだ
今日のルートはここから途中に抜け
R367-303-県道ーR27で舞鶴に行く予定
7時10分頃出発
途中からR367に入る
R367は鯖街道と呼ばれていたところ
R367の終点今津でR303へ
峠をトンネルで抜け
道の駅熊川宿で休憩
休憩の後
R303から県道22号で田烏へ抜ける
田烏は子供の頃毎年来ていた海水浴場
随分変わったが静かな入り江は変わらずだった
ここからはR162を若狭湾に沿って走る
いくつかの海水浴場
祖父の実家付近を抜け
小浜でR27に合流
おおい町の道の駅で休憩
お昼ごはんを食べるため
舞鶴港とれとれセンターに向かった・・・つづく
この記事へのコメント