12月スキー~ハチ北~
12月27日木曜日
年内の初滑りに出かけた
行き先はハチ北スキー場
1人なのでツアーパスで行く
暖冬の影響で雪は少なそうだ
集合は新大阪7:10分
ラッシュ時間帯で大荷物になるので
ちょっと贅沢だが特急はるかで行くことにした
はるかは荷物置き場もあり快適に過ごせた
値打ちはあったかな?
新大阪南口の受付場所で受付を済ませパスに乗り込む
雪があるか分からないのに満席とのこと
ゆっくりとはできないが仕方がないのかも
出発するとほどなく眠ってしまったのだ
途中西紀SAでトイレ休憩
再出発後1時間30分ぐらいでハチ北に到着
パスの駐車場からリフトまで遠いので
更衣場所の旅館の方が車で荷物を運んでくれたが
人は歩いて行く
10分ほど歩き旅館に到着
着替えを済ませ荷物を預けてゲレンデに行く
予想通り滑れるのは中央ゲレンデだけだったか
雪が降り出したので少しだけ天然雪で滑ることができる
リフト券を引き換えリフトを2本乗り継ぐ
少し早いがロコモコとビールで昼ごはんとした
昼食後ほろ酔い気分で滑り出す
良くないかもね
帰りのバスは16時出発なので
3-4時間ゆっくり滑ることにしよう
1人なので十分な時間だ
バスの時間に合わせ少し早めに下山する
旅館で着替えを済ませ
荷物を旅館の車に積み込み駐車場まで歩く
皆さん揃ったところでバス時間通り出発
行きと同じく新大阪で降ろしていただき帰ってきた
年内の初滑りに出かけた
行き先はハチ北スキー場
1人なのでツアーパスで行く
暖冬の影響で雪は少なそうだ
集合は新大阪7:10分
ラッシュ時間帯で大荷物になるので
ちょっと贅沢だが特急はるかで行くことにした
はるかは荷物置き場もあり快適に過ごせた
値打ちはあったかな?
新大阪南口の受付場所で受付を済ませパスに乗り込む
雪があるか分からないのに満席とのこと
ゆっくりとはできないが仕方がないのかも
出発するとほどなく眠ってしまったのだ
途中西紀SAでトイレ休憩
再出発後1時間30分ぐらいでハチ北に到着
パスの駐車場からリフトまで遠いので
更衣場所の旅館の方が車で荷物を運んでくれたが
人は歩いて行く
10分ほど歩き旅館に到着
着替えを済ませ荷物を預けてゲレンデに行く
予想通り滑れるのは中央ゲレンデだけだったか
雪が降り出したので少しだけ天然雪で滑ることができる
リフト券を引き換えリフトを2本乗り継ぐ
少し早いがロコモコとビールで昼ごはんとした
昼食後ほろ酔い気分で滑り出す
良くないかもね
帰りのバスは16時出発なので
3-4時間ゆっくり滑ることにしよう
1人なので十分な時間だ
バスの時間に合わせ少し早めに下山する
旅館で着替えを済ませ
荷物を旅館の車に積み込み駐車場まで歩く
皆さん揃ったところでバス時間通り出発
行きと同じく新大阪で降ろしていただき帰ってきた
この記事へのコメント