GoToトラベル 水曜日 GoToトラベルの還付金が入金された 昨年の6月に鉄旅で泊まった 直江津駅前の旅館の宿泊代だ 楽天トラベルで予約しており 後日申請をしたもの 元々安い値段だったので 還付があるとも思っていなかった 少額でも嬉しいね トラックバック:0 コメント:0 2021年02月10日 続きを読むread more
冬・鉄旅~夜行バス・道後温泉~ 金曜日夜 鉄旅に出かける 行先は松山 目的は伊予鉄の乗り鉄と道後温泉の入浴 18きっぷを使い行くつもりだったが 日帰りは難しいので 片道は夜行バスで行くことにした 21:20に京都駅を出発 梅田、ユニバーサルスタジオ、神戸三宮を経由して行くらしい どの道を通って行くか興味があるが … トラックバック:0 コメント:0 2021年01月14日 続きを読むread more
お米 SLばんえつ物語号を 会津若松で下車 そこでお土産を買ったついでに お米を買った 2合だったのでキャンプに持って行くのに ちょうどいいサイズ もくもくファームのお米も買っている 今度のキャンプはどちらのお米を持って行こうかな? トラックバック:0 コメント:0 2020年09月08日 続きを読むread more
20夏 鉄旅~SLばんえつ物語号~ 東三条駅から18きっぷを使い 新津まで向かう お目当てのSLばんえつ物語号は10時5分の出発 まだ2時間半以上はあるのだ 新津駅到着 駅前あたりで朝食のできそうな店を探すが 見当たらない 雨が降り出した中少し離れたイオンまで歩き 朝食と昼食のお弁当を買う 朝食は店内のイートイ… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月02日 続きを読むread more
20夏 鉄旅~夜行バス~ 金曜日 鉄旅に出かけるためお休みをいただいた 行先は新潟県三条市 目的はSLばんえつ物語号乗車 新津を朝出発のため夜行バスで行く 最近は夜行列車がないので仕方がないのだ 夜までは特に用事もないので 先週に引き続き琵琶湖に泳ぎに行く 今回は真野浜 バイクで行くことにした ラジ… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月31日 続きを読むread more
19初夏 鉄旅~ひかりレールスター~ 人吉到着10分遅れだったため あまり時間の余裕がないまま折り返す 八代と久留米で乗り換え 博多からは新幹線で帰るのだ 八代まではディーゼルカーで 再び球磨川に沿って走る 徐行区間があったため八代にも 遅れて到着 博多からの新幹線は格安のため 変更不… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月30日 続きを読むread more
19初夏 鉄旅~船旅・名門大洋フェリー~ 木曜日 鉄旅に出かけた 行き先は九州 球磨川沿いを走るSL人吉号に乗りたくなったのだ 始発は熊本で旅費がかかる 少しでも安く上げるため 新門司までフェリーーJR在来線ー新幹線で行くことにし 帰りは在来線で博多 博多から新幹線のこだま号で帰ることにした 大阪南港から新門司までは… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月24日 続きを読むread more
ミニ・トリップ~おおさか東線~ 土曜日 3月に開業したおおさか東線に乗車した 大回り乗車を利用して行く 大阪までの乗車券を購入 新大阪発の久宝寺行きに乗車 おおさか東線は もともと貨物線だった線路を 旅客線にしたもの 神崎川を渡り南にカーブしながら 東海道線をオーバークロスす… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月29日 続きを読むread more
19春・鉄旅~大井川鉄道~ お風呂から戻り 静岡の駅前で朝食をいただいたのち東海道を下る 金谷まで1時間車窓を楽しむことにするが 眠くなったら眠ることにしよう ちょっとウトウトしていたら金谷に到着した 時間があるのでSLの出発駅の新金谷までは歩く 道順はキョリ測で確認済み 約20分ぐらいで新金谷に到着した SLの出発… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月01日 続きを読むread more
19春・鉄旅~静岡・美肌の湯~ 富士で30分ほど待ち 普通電車で静岡へ SLに乗るには東京か横浜まで行っていれば 時間に余裕がなく 遅れが出れば間に合わなくなるので 安全策をとり熱海で降りることにしていた 熱海で時間調整するために 温泉かお風呂を探したが見当たらず 折り返し途中の静岡市に早朝営業している 風呂屋… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月30日 続きを読むread more
19春・鉄旅~サンライズ瀬戸~ 木曜日 18キップを使い鉄旅に出かけた 行き先は静岡の大井川鉄道 SL乗車が目的であるが 今回は唯一の寝台列車サンライズ号にも 乗車することにした サンライズ号の座席車は人気があり 入手が困難と予想されるので 発売初日に買うことにしたが やはり残席は少なかったのだ 夜行列車… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月28日 続きを読むread more
鉄旅企画 3月に鉄旅を計画した 行き先は大井川鉄道 SLに乗車するためだ いつもなら18きっぷを使い 日帰りで行くところだが 今回はサンライズ号で行くことにした 熱海まで乗車し18きっぷを使って 金谷まで戻ってくる計画 サンライズは唯一の夜行列車であるため 指定券が取りにくいのだが … トラックバック:0 コメント:0 2019年02月20日 続きを読むread more
18夏・鉄旅~越美北線~ 敦賀での待ち合わせ時間は約30分 すぐに食べられる店はないかなと探してみたがないので 結局コンビニで弁当とノンアルビールを買い込み 列車の中で食べることにした 立ち食いそばにしたら良かったかな? 敦賀を出発しすぐに北陸トンネルに入る さすがに13㌔は長かった… トラックバック:0 コメント:0 2018年09月15日 続きを読むread more
18夏・鉄旅~小浜線~ 木曜日 18きっぷを使って鉄旅に出かけた 乗って見たかった路線の小浜線と越美北線に行く 今で言う乗り鉄なのだ どちらを先に行こうかと時刻表を調べ 小浜線から行くことにした 旅のお供は文庫本とラジオ 京都駅から山陰線の1番電車に乗る この電車は園部行き … トラックバック:0 コメント:0 2018年09月13日 続きを読むread more
18春・鉄旅~三江線~ 三次グランドホテルにチェックインする 部屋は4Fのシングルルームだ 荷物を降ろし駅前の居酒屋で夕食とする 焼き牡蠣が美味しくほろ酔いでホテルに戻った 明日は3月で廃止になる三江線に乗るのだ 始発列車とは云えいっぱいだろうなと思いつつ シャワーを浴び眠った 翌朝4時30分起床 三次発… トラックバック:0 コメント:0 2018年04月01日 続きを読むread more
17 夏・鉄旅~飯田線~ ホテルに荷物を置き 晩御飯はどうしようかと考える 部屋に置いてある飲食店紹介の中から 居酒屋の「ばんや」に決める ホテルから5分ほどの場所にあり なかなか良さそうなお店 初がつおのカルッパチョなど 5品ほどとビール、芋焼酎の水割り2杯を頼み 1時間半ほでで退散したのだ 今度諏訪に… トラックバック:0 コメント:0 2017年08月20日 続きを読むread more
17 夏・鉄旅~サンライズ出雲・瀬戸~ 火曜日夜から 鉄旅に出かけた 絶滅危惧列車のサンライズ出雲・瀬戸に乗る 指定席で床にゴロンと寝られるのだ ちょうどフェリーの2等室のイメージ 仕事を定時で切り上げ帰宅する 夕食を食べお風呂に入り 準備をして少し早めに自宅を出発し大阪駅へ 時間を潰し0時10分頃大阪駅に戻る 各方面最終… トラックバック:0 コメント:0 2017年08月16日 続きを読むread more
17 夏・鉄旅~準備~ 18きっぷを使い 夏の鉄旅に出かけることにした 今回は絶滅危惧列車 サンライズ出雲・瀬戸に乗り 東京-高崎ー横川ー碓氷峠ー軽井沢ー小諸 ー小淵沢ー上諏訪ー辰野ー豊橋と巡る 2泊3日の行程 サンライズは人気があり週末は満席なので 平日2日間の休みをいただくことにした … トラックバック:0 コメント:0 2017年08月14日 続きを読むread more
12月旅行記~本州最西端・鉄旅~ 日曜日 へパリーゼと鎮痛剤のおかげで二日酔いにはならなかった 予定よりも早く起きることができたので 新幹線を使わず移動できそうだ 今日の予定は九州を脱出し 18きっぷを使って山口県に「鉄旅」に出かける あまり出かけることのないエリアなので楽しみだ 17時に博多に集合なのでそれまではフリータイムだ… トラックバック:0 コメント:0 2016年12月27日 続きを読むread more
16 夏・鉄旅~リニア鉄道館~ 木曜日お休みをいただいた 子供達と泳ぎに行きたかったが 来週行く事になったので今回はパス 予定がなくなったので 先週のカヌーツアー用に買った 18きっぷが残っていたので鉄旅に出ることにした 行き先の候補はたくさんあったが 気になっていたリニア鉄道館にした 場所は名古屋 東海道… トラックバック:0 コメント:0 2016年08月21日 続きを読むread more