18夏・鉄旅~小浜線~ 木曜日 18きっぷを使って鉄旅に出かけた 乗って見たかった路線の小浜線と越美北線に行く 今で言う乗り鉄なのだ どちらを先に行こうかと時刻表を調べ 小浜線から行くことにした 旅のお供は文庫本とラジオ 京都駅から山陰線の1番電車に乗る この電車は園部行き … トラックバック:0 コメント:0 2018年09月13日 続きを読むread more
ルーツ 金曜日GWの初日 ツーリングに出かけた 行き先は福井県敦賀市 興味があったのは敦賀港 以前は国鉄の線路があり連絡船を介して ヨーロッパにつながっていたらしい 今は廃線になって園地として整備されている 本を持って出かけることにした R161を使い1時間半くらいで到着 敦賀港駅跡は鉄… トラックバック:0 コメント:0 2016年05月09日 続きを読むread more
5月ツーリング~小浜・ソロ~ GW最終日 小浜にソロツーリングに出かけた 父が笹漬けを食べたいと言ったのがきっかけだった ソロツーリングで距離も近いので 出発は9:00 途中のおおい町で温泉に入る予定 高雄、周山の混雑を避けるため 沓掛ICから京都縦貫道に乗る 園部ICで降り府道を繋ぎR162で美山町へ 美山… トラックバック:0 コメント:0 2015年05月17日 続きを読むread more
13 結婚記念日 12月11日 わが夫婦の結婚記念日&妻の誕生日だ 結婚して早18年 いろいろ苦労を掛けている まぁ労う意味で毎年どこかへ出かけている。 会社も休みをいただいた 今年は魚を食べに福井県の小浜へ行くことにした 私は何度となく行っているお食事処かねまつ 妻は初めて行くのだ 子供たちを送… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月11日 続きを読むread more
13 ラスト・ラン~刺身丼~ 湯ったり温泉から県道を走り R27号線に出て海沿いを走る。 気持ちがいいのだ 海と離れ小浜の市街地に入る 小浜は私の祖父が産まれた所 海沿いの地楽しく暮らしていたんだろうか? そんなことを考えていた お昼ごはんのかねまつ食堂へ さすがにお昼時混んでいる … トラックバック:0 コメント:2 2013年11月30日 続きを読むread more
13 ラスト・ラン~延期~ 月曜日 今年のラスト・ランに出かけるため 有給休暇を取っていた 行き先は福井県 朝目覚めると雨は降っていなかったが 天気予報では雨らしい 考えた結果延期することにした 中止ではなく延期 行けそうな日を探ることにした 最近いつまでバイクに乗れるのだろうかと 考えることがあるの… トラックバック:0 コメント:2 2013年11月26日 続きを読むread more
日本海へ~雨天決行ツーリング~ 日曜日 午後3時から雨の予報 どこかへツーリングに行きたかった 午後3時までに帰って来られるよう ツーリングに出かけた タンクバックに雨合羽を忍ばせて 行き先は福井県の小浜 祖父の故郷だ 7:00に自宅を出発 R9ー京都縦貫道・園部IC-美山ーR162-小浜のルート 空は時… トラックバック:0 コメント:2 2013年05月21日 続きを読むread more
海鮮丼 今度のお休みに小浜に 出掛けようかと思っている 目的は海鮮丼だ それだけではまぁ物足りないので 今庄の温泉に浸かり スキー場の芝生で昼寝 その後小浜へ 帰りは周山街道を通って帰ってくるかな? トラックバック:0 コメント:0 2012年05月03日 続きを読むread more
日帰りツーリング~R162周山街道から京都~ “かねまつ”のお店に入り 特丼の大盛を注文。Y君は特丼の並を注文した。 ここは新鮮な魚をお安く提供されているので人気がある。 今日は金曜日なのですいていたが 休日は満員になっているのだ しばらく待って特丼大盛がやってきた。 ハマチ、イカ、イクラ、ウニがごはんの上にのっており 魚のあら汁がついて1… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月31日 続きを読むread more
日帰りツーリング~小浜へ~ 今庄の温泉は適度な暖かさでした。 天気もよく気持ちがいい ついつい長湯をしてしまった。 休憩後お昼ごはんを食べに小浜に向かう 冬にはスキー場になる芝生をみながら“山”を見ながら下る。 R476ーR27へ美浜で若狭梅街道へ入る。 三方五湖の畔を走りR162にはいり海岸沿いを走る。 子供の頃に行… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月30日 続きを読むread more