19 ラストラン~赤穂・児島・大山TT~ 日曜日 今年のラストランに出かけた 行先は岡山県の児島 友人たちが多数出場している 大山TTのゴールで合流し一緒に帰ってくるのだ ゴール地点の情報はなく 推測で岡山県の児島と判断した ゴールは15時頃なので 出発も遅めの8時 高速を使えば2時間強で着くので 途中ツーリングし… トラックバック:0 コメント:0 2019年11月25日 続きを読むread more
実家片付け 日曜日 紀北町の権兵衛マラソンに出場する予定だったが 歯痛と疲労のため大事を取って棄権した 予定がなくなったので 長男が引越し空き家になった実家を片付けることにした 空き家のまま置いておくのは いろんな意味でよくないので 長女が住むのだ 掃除をして長女の荷物を運び込む あわせてバ… トラックバック:0 コメント:0 2019年11月15日 続きを読むread more
10月ツーリング~鹿深の森・忍者ミーティング~ 日曜日 滋賀県甲賀市にある鹿深の森に出かけた 忍者の里である甲賀市で行われる カワサキのバイク「ニンジャ」のミーティング 実行委員長が知り合いであるため お手伝いを兼ねて行ってきたのだ 私のバイクは 1991年製のカワサキGPZ900R 元祖ニンジャだ ミーティングの開始は1… トラックバック:0 コメント:0 2019年10月30日 続きを読むread more
9月ツーリング~餘部・神鍋高原~ 9月最後の日曜日 リーダーと2人でツーリングに出かけた 行先は餘部鉄橋と神鍋高原の八反の滝 7時にフリーポート跡に集合 沓掛から京都縦貫道に乗る 千代川で下りーR372を走り 府県境を越え篠山から 舞若道ー北近畿豊岡道で八鹿で降下りる そのまま県道で竹野から海沿いを走り 餘部鉄橋に到… トラックバック:0 コメント:0 2019年10月16日 続きを読むread more
9月ツーリング~美浜~ 1995年9月15日 クラスメートのM君が亡くなった 彼は友人たちとツーリング出かけ 大型トレーラーを追い抜こうとして トレーラーに轢かれたのだ 現場は福井県の美浜町R27号 痛ましく悲しい事故だった あれから24年 今年は9月15日が日曜日なので 彼の墓参りを兼ねて現場に行くこ… トラックバック:0 コメント:0 2019年10月04日 続きを読むread more
8月キャンプツーリング~大山・鳥取砂丘・コナン空港~ 蒜山を出発 旧蒜山大山スカイラインを走る 鬼女台のパーキングで大山を眺める 気持ちのいい道を走り大山を堪能した 景色はこのまま日本海側に抜けるほうがいいのだが 鳥取砂丘に向かうため スカイラインの終点から倉吉側に下る 山から下りると暑くなってきた 倉吉でR9に入り鳥… トラックバック:0 コメント:0 2019年09月22日 続きを読むread more
8月キャンプツーリング~蒜山キャンプ場~ 蒜山高原国民休暇村のキャンプ場が 今日の宿泊地 ここはライダー応援プランなるものがある 1泊1000円で設備の整ったサイトを貸してくれるのだ さらにジンギスカンセットが1500円でいただけるので 予約しておいたのだ サイトは放牧場を望める いい景色なのだ … トラックバック:0 コメント:0 2019年09月20日 続きを読むread more
8月キャンプツーリング~一畑電鉄・境港・鬼太郎~ 島根半島の海沿いを東に走る 美しい海岸線を楽しんだあと海とはお別れ 宍道湖と一畑電鉄を見ながら走る 一畑電鉄は映画RAILWAYSの舞台となったところだ ロケ地にもなっている 平地のスイッチバック駅一畑口に立ち寄る 構内には主演の中井喜一さんの写真が貼ってあり こ… トラックバック:0 コメント:0 2019年09月18日 続きを読むread more
8月キャンプツーリング~江の川・石見畳が浦・日御碕~ 三瓶山を東回りに走り 県道40号線で西側に下りる ちょっと名残り惜しいが また来ることを楽しみにしよう 山を降りるとR261と江の川が近づいてくる ここからは江の川の流れと廃線になった 三江線の景色を眺めながら江津まで走る 途中の石見川本で休憩した … トラックバック:0 コメント:0 2019年09月16日 続きを読むread more
8月キャンプツーリング~三瓶山北の原キャンプ場~ キャンプ場の受付で使用料を払った サイトはフリーサイトなので 荷物をリヤカーに積んで移動する あまり人のいない木陰にテントを張る 今夜の寝床の完成だ 私のキャンプスタイルは食事にこだわらない 凝った料理も作らずのんびりと過ごすのだ したがって夕食はレトルトカレーなのだ… トラックバック:0 コメント:0 2019年09月14日 続きを読むread more
8月キャンプツーリング~呉 大和ミュージアム~ 土曜日から2泊3日でキャンプツーリングに出かけた 行き先は呉と山陰方面 金曜日の遅番の仕事を終え準備する 土曜日朝5時に起床 6時30分出発を目指し朝食をいただく 予定より少し早く6時20分に出発 名神高速ー新名神ー山陽道を使い 龍野西SAで1回目の休憩 天気は曇り雨はあまり降りそ… トラックバック:0 コメント:0 2019年09月12日 続きを読むread more
19夏 チーム飲み会 土曜日 チームの有志による飲み会に参加した 公式行事は忘年会があるが メンバーの1人が飲み会をやりたいとのことで 行うことになったのだ 今回のメンバーは リーダー、サブリーダーを含め7人 少人数でやろうと決めたので この人数なのだ 19時スタート 二次会はカラオケに流れ… トラックバック:0 コメント:0 2019年07月30日 続きを読むread more
7月ツーリング~徳山ダム~ うすずみ温泉で 岩魚の親子丼をいただく 珍味であるが美味しかったのだ 昼食後出発 根尾谷を南に下り 県道40号線に入り横蔵寺に向かう ここはご本尊がミイラという珍しい寺なのだ 拝観料を払いご本尊をみせていただいた 次はこの地方最大の貯水量を誇る徳山ダムへ … トラックバック:0 コメント:0 2019年07月26日 続きを読むread more
7月ツーリング~根尾谷~ 日曜日 滋賀のメンバーとツーリングに出かけた 当初行き先は七夕にちなんで奈良の天川村だったが 雨予報だったので 岐阜方面に向かうことにした 集合は名神八日市IC前の コンビ二に9時だ 9時前に到着すると程なく メンバーが集まってくる 最後のメンバーが来たところで出発 R… トラックバック:0 コメント:0 2019年07月24日 続きを読むread more
6月ツーリング~舞鶴・名田庄~ 高浜の先でR27から県道22号に入り 京都府に入る 再びR27に戻り舞鶴の街を抜け とれとれセンターに到着 昨年6人でここへ来たときに ハマチ1匹を刺身にしていただき 美味しかったので今年も行くことにしたのだ 今回は10人のため ハマチ、鯛、鯵、イカを買い その場で刺身にして… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月22日 続きを読むread more
6月ツーリング~小浜~ 日曜日 日本海方面にツーリングに出かけた 今回は滋賀のツーリングチームと 合同で行くためメンバーは10人だ 集合場所は7時に 琵琶湖大橋米プラザだ 少し早めに到着すると 滋賀のメンバーはもう到着していたのだ 今日のルートはここから途中に抜け R367-303-県道ーR27で舞… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月20日 続きを読むread more
バッテリー充電 土曜日 バイクシーズン再開に合わせて バッテリーを充電する ニンジャへの取り付けは15日だが あらかじめ充電しておくのだ 2日ほど十分に充電しておくことにしよう 今年はどこに出かけようかな? トラックバック:0 コメント:0 2018年03月10日 続きを読むread more