ニンジャ車検 水曜日 ニンジャを車検に出した 前回はユーザー車検をしたのだが 今回は前輪のタイヤ交換があったので バイク屋さんに頼んだのだ 交換するタイヤは BSのBT-45 ラジアルタイヤ全盛の時代に バイアスタイヤなのだ ニンジャは古いバイクなので バイアスタイヤの方がいいような気が… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月23日 続きを読むread more
車検 金曜日 車検に出していた車が帰ってきた 先日のバイク車検につづいてだ 2年に1回は時期が重なる 費用も痛いところだが仕方ないのかな 車検に合わせて冬タイヤから夏タイヤに 交換していただいているので 降ろして収納した 車もタイヤもあと何年使うかわからないが よろ… トラックバック:0 コメント:0 2016年05月03日 続きを読むread more
車検 愛車GPZ900Rの検査満了日がやってくる もう何回目と思うぐらいの車検の回数である 節約のためにユーザー車検も考えたが もう古いバイクなので やはりバイク屋さんでやってもらうことにした 多少お金はかかるのだが・・・ 車検満了日は4月だが これも少し節約のため 消費増税前の3月中でと依頼し… トラックバック:0 コメント:2 2014年03月25日 続きを読むread more
来週 ニンジャが車検から帰ってきたら 慣らし運転も兼ねて どこかに走りに行こうかと考えている。 ちょうど来週の日曜日バイク屋さんの イベントがあるのでそれでもいいかな? それともガラリと変わって 今シーズンのカヌーの初漕ぎに 出かけようか思案中 みなさんから見ればどうでもいいよね トラックバック:0 コメント:6 2012年04月09日 続きを読むread more
買い替え バイクに続いて車も5月に車検がやってくる。 2004年末娘の誕生にあたって それまでの車が狭くなったという理由で 中古車を買った。 60万円くらいだったかな? それから8年あまり故障はないのだが 結構くたびれている そろそろ買い替えの時期なのかなぁ トラックバック:0 コメント:4 2012年04月05日 続きを読むread more
GPZ900R(1991)車検 GPZ900Rの11回目の車検のため バイク屋さんへ相談に行った。 いろいろ点検してみると リアタイヤにスリップサインが出ていた。 車検は通るのだが 早い時期に替えることになるので 今回交換することにし注文した。 週末あたりに引き取りに来られます。 トラックバック:0 コメント:4 2012年03月30日 続きを読むread more
車検満了日 4月にバイクツーリングに誘われている。 今年はいろいろあって バイクは冬眠させたままだ 車検があるはずだか何時か覚えていない 車検証を見てみると4月○日と書いてあった。 早く車検に出さなければ トラックバック:0 コメント:0 2012年03月09日 続きを読むread more