DVD 土曜日 レンタルビデオ店でDVDを借りてきた パラレルワールドラブストーリー 東野圭吾の小説を映画化したもの 劇場にも見に行ったのだが DVD化されたので借りてくることにした お気に入りの焼酎をのみながら ゆっくりと楽しむことにしよう トラックバック:0 コメント:0 2020年05月21日 続きを読むread more
パラレルワールド・ラブストーリー 水曜日 映画鑑賞に出かけた 「パラレルワールド・ラブストーリー」 好きな作家である東野圭吾の小説 多くの作品が映画化される中で 結構遅めなのだ 内容は「変身」「宿命」と同じく 脳に関係するもの 今回もレイトショーで見ることにした 2時間弱 静かに鑑賞できたのだ … トラックバック:0 コメント:0 2019年07月06日 続きを読むread more
ワル 東野圭吾の作品には 男女ともワルが登場する 「私が彼を殺した」の主人公 穂高誠は多分男であれ女であれ 恨まれるんだろうなぁと思ってしまう 東野作品に出てくる「ワル」は近くにいてほしくないのだ トラックバック:0 コメント:0 2014年07月31日 続きを読むread more
DVDレンタル 東野圭吾の小説本を読んでいて そのDVDが見たくなった。 確かレンタルがあったなぁと思い借りにいったのだ 題名は「使命と魂のリミット」 病院のお話で 医療ミスを公表しなければ 病院を爆破すると脅迫が入る と内容はここまでしか 明かさないのであとはお読みください DVDはNHKの土… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月16日 続きを読むread more
レイトショー~真夏の方程式~ 土曜日夜 TOHOシネマズ二条に映画鑑賞に出かけた 21:30からのレイトショー 夜の映画館の静かな雰囲気がお気に入りなので 最近はレイトショーばかりだ オマケに夜は料金も安いのである 映画は東野圭吾原作の「真夏の方程式」 私は東野作品の映画化は難しいのかなと思っている 原作を読んでか… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月10日 続きを読むread more
レイトショー2 映画を見に行こうと思っている 「真夏の方程式」6/29に公開された映画 主演は福山雅治 東野圭吾小説の映画化だ 私は原作本を読んでいないので どんな映画になっているのか楽しみだ 映画館も昼間の上映ではなく 夜のレイトショーに行こうと思っているのだ 前回の「白夜行」の時 レイトショ… トラックバック:0 コメント:4 2013年07月02日 続きを読むread more
DVDトキオ 金曜日 図書館でDVDを借りてきた 東野圭吾の小説をNHKがドラマ化したもの 内容はダメな父親を直すため 息子が未来からタイムスリップ してきたという物語 無事父親を直して未来へ帰ったかは 不明だがトキオは姿を消す 金曜日に借りてきているのだが 未だに見られてない 2週間借… トラックバック:0 コメント:2 2013年06月19日 続きを読むread more
回し読み 木曜日 図書館で借りた「プラチナデータ」を読み終えた 予約の順番が回ってきてやっと借りられた本だ 返却日まではまだ1週間ある 妻と長女が読みたいというので 貸すことにした 回し読みは禁止なのだろうか?? 改めて予約を入れても順番が なかなか回ってこないような気がする 申し訳な… トラックバック:0 コメント:0 2013年06月07日 続きを読むread more
梅雨入り 火曜日 近畿地方が梅雨入りしたらしい 梅雨入り前にやりたいことがあったのに残念だ あとは梅雨の晴れ間に行動することにしようか タイミングよく? 図書館から予約確保のメールがあった 先日に続きまたもやブッキング 借りている本の貸出を延長しているのだ 晴耕雨読に励めってことなのかな トラックバック:0 コメント:0 2013年05月29日 続きを読むread more
マスカレードホテル 日曜日 明石のツアーに行く電車の中で 本を読んでいた 東野圭吾著の「マスカレードホテル」 1週間前に図書館で借りた本 予約は半年ほど前に入れていたのだ 相変わらず人気があるのかな? ゆっくり読もうと思っていたが 次の予約が入っている まぁ仕方ないのかな 8割がた読んだあとだ… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月28日 続きを読むread more
「トキオ」② 東野圭吾の「トキオ」が読みたくて 図書館で借りている。 以前私が寄贈した本かな?? 「トキオ」は未来から自分の父親を変えるためにやってきた。 この物語の泣かせるところは 主人公「トキオ」が不治の病で亡くなるところから始まる。 過去にタイムスリップして 父親の「拓実」がまっとうな人間になったと… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月21日 続きを読むread more
寄贈本 読み終えた東野圭吾の「パラレルワールド・ラブストーリー」を 図書館に寄贈した。 もう何回めだろうか? 東野圭吾さんの小説はまだまだ図書館には少なく 予約をしても順番がなかなか回ってこない 私が寄贈することでちょっとでもお役に立てばなぁと思う。 寄贈の手続きを済ませDVDを借りてきた。 ブラッ… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月15日 続きを読むread more
学芸会 昨日は休暇をいただいて 小学校の学芸会に行った。 我が家の次女と三女、4年と1年だ ビデオカメラを持ち、9:00頃出発 学校までは5分 出番は2番目と4番目なので早く行かなければ 始まってしまうのかな? 始まる前に学校へ到着。1年生の劇の始まり たくさんの人たちが観賞していた。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年11月19日 続きを読むread more
レイトショー② 今日の夜 東野圭吾の小説「夜明けの街で」の 映画を見に行こうと思っている。 例により割引のあるレイトショーだ 1200円で見ることができる。 劇場は「TOHOシネマズ二条」JR・地下鉄二条駅前にある。 始まりが22:15終わりが24:35と遅いのが難点だ すでに終電も終わっている。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年10月22日 続きを読むread more
出艇延期 昨日からの雨も早朝に上がり いい天気になった。 しかし残念ながらカヌーは中止した。 まぁ増水はしていないだろうが 慎重にしよう また来週に延期だ 今日は本でも読みながら過ごすことにしようと 思っていたら 図書館からの予約確保のメールがきた。 3月に予約を入れてやっと今である。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年10月06日 続きを読むread more
雨の休日 台風が接近しているため 今日は雨という予報が出ている。 休日だが特に予定はない。 いつものパターンなら図書館へ出かけるところだが 京都市の図書館はほぼ休館日 予約している東野圭吾の本も未だ順番待ち 早くよみたいなあと思う 来月には東野圭吾原作の「夜明けの街で」が 映画化されて公開さ… トラックバック:0 コメント:0 2011年09月20日 続きを読むread more
レイトショー 見たい映画があった。「白夜行」 いつ行こうかなと思っていたが なかなかである。 考えた末レイトショーに行くことになった。 上映時間が20時以降の場合は割安料金で見られる。 まぁ人も少ないだろうと思いつつ・・・ 上映開始が21:05なので 晩御飯を食べた後自宅を出発 映画館は京都駅の近くなの… トラックバック:0 コメント:2 2011年02月12日 続きを読むread more
図書館 今日は朝から雪だった 妻が仕事で出かけているため 本当は子供たちと留守番の予定だが 図書館へ本を返しに行かなければならず 出かけた。 が、図書館は臨時休館日だった。 気を取り直し返却ポストに返す また本を借りようと思っていたが残念だった。 妻が帰ってきたら 他の図書館へ行ってみよう{… トラックバック:0 コメント:0 2011年02月11日 続きを読むread more
古本 今、東野圭吾の小説を読んでいる この小説の中にも「悪女」が出てくる でも脇役で本当に悪いのは男の方なのだが・・・ 男と組んで悪事をしている。 こんな女性とは関りたくないなぁと思う そんな中、昨日予約していた本が 図書館に届いたとの連絡があったので 朝から図書館に出かけた。 図書館に… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月08日 続きを読むread more
手紙 最近手紙を書く機会が少なくなった。 PCや携帯の発達で皆さんメールを しているんだろなぁと思う。 アナログ人間の私はメールが苦手だ。 うまくは言えないが思っていることの半分くらいしか 伝えられないような気がする。 大げさだがそんなんで相手を傷つけたりしないかなとも思う。 その点手紙を書くことは面… トラックバック:0 コメント:3 2010年07月12日 続きを読むread more
単独行 今日八幡から枚方までの淀川をカヌーで下る予定だった。 カヌーを買ってもらって初めての単独行 しかし・・・雨だ 行きたい気持ちはやまやまだが 無理は禁物 やることが無くなってしまった。 悶々としながら気分転換で読書でもしようかな あぁ~恨めしい・・・ 海を自由に旅したい—単独シ… トラックバック:0 コメント:1 2010年07月03日 続きを読むread more
出艇できず 天気の具合を見つつ淀川ツーリング(八幡ー枚方)を 画策していたがやはり雨にやられてしまった。 今日1日暇である。 気分を切り替え行動開始。 気になっていたひまわりの種を 子供達と花壇に植える。 大きく育てよと願いをこめて 実家へ行き古本の整理をしてブック・オフに 持って行く20冊位で610… トラックバック:0 コメント:0 2010年06月26日 続きを読むread more
本屋さんへ 東野圭吾の本を図書館で借りるため インターネットで予約したところ 順番は475番目だった。 前に474人の人が待っているということ??? まぁとりあえず気長に待つことにしている つもりでいたが 今日本屋さんに行って 東野圭吾の「赤い指」を買ってきた。 図書館の順番が回ってくるまで 読… トラックバック:0 コメント:0 2009年12月07日 続きを読むread more
今日も 今日の休みは特に予定もないので 朝からパソコンでネットを見たりしていた。 その後、家の片付けなどをして 図書館へ 東野圭吾の本を借りようとしたが 相変わらず貸し出し中であった。 人気があるんですね。 確かにグイグイ引きこまれる感覚は凄いと思う。 レンタルビデオ屋さんに行き白夜行を借りようか… トラックバック:0 コメント:0 2009年12月02日 続きを読むread more
図書館 最近私の休日の関係で 図書館の休館日と同じになることが多い 行きたくてもなかなか行けない。 不満がたまるばかりだ。 そんな中今日は図書館に行くことができた 久々に行った図書館借りたい本がたくさんあった。 迷いながら1冊の本を借りてきた。 あとはお目当ての東野圭吾の本があればいいのだが・・・ トラックバック:0 コメント:2 2009年11月18日 続きを読むread more
手紙(小説本) 久しぶりに東野 圭吾の小説が読みたくなって 先日「手紙」を買ってきた。 東野作品にしては最初はつまらない印象だったが 読み進めていくうちにグイグイ引き込まれていった。 さすが東野 圭吾もう完敗である。 またまた虜になってしまった。 山田孝之、玉山鉄二、沢尻エリカという人気若手実力派俳優… トラックバック:0 コメント:2 2009年10月02日 続きを読むread more
またまたまた またまた東野圭吾の「夜明けの町で」を読んでいます。 みなさんがお書きになっているように 「不倫」の話が出てくる まだ最初の部分であるが このような女性がいると不倫に走ってしまうような気がする 注意しないとなぁ トラックバック:0 コメント:0 2009年06月04日 続きを読むread more
悪女2 予定通り、東野圭吾の「回廊亭殺人事件」を読み終えた 東野作品にしては、ちょっと物足りないような感じがした。 前にも書いたが東野作品に出てくる悪女に1度会ってみたいなと思っている 個人的な話だがTVドラマ「白夜行」の綾瀬はるかはイメージが違うような気がする ゴメンナサイ もっと何か怖いというか危険という… トラックバック:0 コメント:1 2009年05月30日 続きを読むread more
降り遅れ? 今日の朝、通勤時に東野圭吾さんの小説 「回廊亭殺人事件」を読んでいたところ 内容に夢中になっていて 降りるべきバス停の直前まで 気が付かず、危うく降り遅れるところであった。 多くの人が降りられたのでセーフだったが・・・・ もし降り遅れても、次のバス停から歩けばいいし たいした事はないんだけど それより良いところで… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月29日 続きを読むread more
またまた 昨日、またまた東野圭吾の本が読みたくなって 図書館へ行った。 文庫本の棚に「鳥人計画」と「回廊亭殺人事件」があったので 「回廊亭・・・」を借りました。 今日の通勤の帰りに読み始めました。 なんか2日ぐらいで読み終えそうだ トラックバック:0 コメント:0 2009年05月25日 続きを読むread more