受験ラッシュ 今月我が家は受験ラッシュである 先月の次女の大学センター試験にはじまり 三女の高校受験 長女の助産師試験 次女の大学入試と続くのだ 三人とも頑張っている 春にはサクラサクになっていればいいのだが 健闘を祈ってます トラックバック:0 コメント:0 2020年02月21日 続きを読むread more
合否発表 金曜日 長女の受験した学校の合否発表があった 彼女は助産師を目指し 3年間看護師の勉強をしてきた 看護師の資格を取って 助産師の学校へ行くのだ その助産学校の入学試験 先週の木曜日に受験して 本日結果が送られてきたのだ 結果は合格 夢に1歩近づいたね おめでとう … トラックバック:0 コメント:4 2018年12月06日 続きを読むread more
合否発表 昨日 次女の公立高校の合否発表があった 私は仕事で学校まで行けなかったので 妻と次女で行ってもらった 14時からの発表 どちらにしてもメールで連絡が来る 申し訳ないが仕事も手につかないのだ 難関といわれている公立校なので やきもきしていたが 14時20分頃メールが届いた … トラックバック:0 コメント:0 2017年02月23日 続きを読むread more
公立校受験 木曜日と金曜日 次女の公立高校の受験があった ちょいとレベルの高い高校なので 本人は受かるかどうか心配なのだ 塾にも通わず 独学で勉強していたのだ 2日間力は出し切れたと思うのだが 何の根拠もないけれど 受かっているでしょう 合否発表は次の水曜日22日だ トラックバック:0 コメント:0 2017年02月19日 続きを読むread more
私立校受験 昨日は次女の高校受験の日だった 2校受けるうちのまずは私学の受験日 大雪に警戒して 前日からアクセスを考えていたが 当日の朝 雪もなく無事に試験会場まで行けたようだ 帰宅後 自信の程を聞いてみたが あまりよろしくなかったが 日曜日に通知がやってきて合格していたのだ 次は… トラックバック:0 コメント:0 2017年02月11日 続きを読むread more
合否発表 金曜日 高校3年の長女の受験校の合否通知が 郵送で送られてきた 彼女は助産師を目指し頑張っていた 将来を見据え勉強をしているのは わが子ながら感心する 大学にいきたかったようだが 我が家の経済状況を考え 志望校を専門学校に切り替えてくれた 親として申し訳ない 結果は見事… トラックバック:0 コメント:0 2015年11月30日 続きを読むread more
お受験 土曜日 次女が公立中学の受験説明会に出かけた 公立高校の付属中学なので試験があるのだ 私は長女、三女とお留守番を頼まれている 天気がよいのでバイクで出かけたいところだが まぁ仕方ないね 次女の成績はよくもなく悪くもなくといったところだが 本人が受けたいといっているので 受験してみたらと… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月19日 続きを読むread more
高校受験② 今日は長女の公立高校の受験日 朝から出かけて行ったようだ 先日の私立高校からは合格通知が来ている 高校浪人にはならずひと安心 試験は作文と面接らしい 学科試験がないのがいいのか悪いのか分からないが お昼過ぎ試験を終えて帰ってきた 状況を聞いてみると 少し自信なさげだ まぁ… トラックバック:0 コメント:2 2013年02月15日 続きを読むread more
高校受験① 土曜日 長女の私学高校受験の日 当日は珍しく雪が降っていた 学校は交通の便が悪いこともあり 妻が送って行くことになっていたが 道路事情を考えると少し不安だ 十分気をつけて行くことをお願いし仕事に向かう 途中妻から無事送り届けたとのメールがあった 夕方帰ってきた長女に 結果を聞… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月10日 続きを読むread more
13 長女誕生日 長男の学校からの帰り 予約していた長女の誕生日ケーキを 引き取りに行った 西大路御池にある「凡蔵」というお店 ここのシュークリームがお気に入りだが ケーキも美味しそうだったので 買うことにした。 我が家の誕生日祝いは 外食が恒例だが 長女の希望で自宅メシとなった 好物のえび… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月03日 続きを読むread more
13 初寅会 山科・毘沙門堂の初寅会に出かけた 子供たちも行く予定だったが 結局妻と2人で出かけることにした 毎年行っていたのだが なぜか昨年は行けずじまい 今年は何時かなと思っていたところ 11日からだった お参りを済ませ願うことは 長女の高校合格だ 受験生はたいへんだなぁ 甘酒の… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月12日 続きを読むread more
今シーズン最後 来年の3月にスキーに行くことになった 今年に続き、長女の受験が終わってから行く いつも宿泊している宿が 経営難を理由に今年度で廃止されるのだ 来年からはどこに行こうかなと思う 結構融通がきいてよかったのに残念だ 昨日が予約開始日だったので WEBで予約したところ 上手い具合に取れた … トラックバック:0 コメント:0 2012年12月24日 続きを読むread more
冬仕度 今年は例年より寒いらしい スキー場も早々とオープンしている 今年の春に車を乗換えて以来はじめての冬 スタッドレスタイヤとスキーキャリアは取り付けた あとはタイヤチェーンが必要かもしれないが まぁ準備は万全 問題はスキーに行けるがどうか 昨年に引き続き長女の受験が控えている 長男の時もそ… トラックバック:0 コメント:0 2012年12月19日 続きを読むread more
12 リフト割引券 昨シーズン行った めいほうスキー場からリフトの割引券が届いた。 もうそんな時期なのかなと思う 初滑りに行きたいところだが 昨年に引き続き長女の受験が控えているので 行きづらいかな? 長女の合格を待って3月ころに行くことにしようか トラックバック:0 コメント:2 2012年10月04日 続きを読むread more
合格発表 昨日、長男の公立高校の合格発表がありました。 結果は合格でした。 第一志望の学校に合格してよかったと思う まぁこれからが大変だと思うが・・・ 夜、お祝い会いうことで焼肉店に行った。 みんな考えることは同じなのか 息子の同級生たちも家族で来ていた。 おめでとう頑張れよ トラックバック:0 コメント:0 2012年02月22日 続きを読むread more
スキーウェア 日曜日 次女のスキーウェアを買いに行った 3月に家族で斑尾高原に行く予定だが 長男の受験が控えているため 決まったあとのこの時期にしている。 お祝い会にしたいなぁ 行き先は京都駅前にある XEVIOというスポーツ店 バーゲンをしているらしい。 ジュニア用でも1万円を超えている… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月16日 続きを読むread more
初詣~北野天満宮~ 今日の午後 初詣&長男の合格祈願のため 京都の北野天満宮へ出かけた。 最初は東野駅から地下鉄で行くよていだったが 小雨のためバスに切り替え四条烏丸へ 烏丸で降りてまたバスで北野天満宮へ着いた。 子供達は少しお疲れだった。 さすがお正月混んでいる。 参道には様々な露店がならんでいた。 … トラックバック:0 コメント:0 2012年01月02日 続きを読むread more
2011年大晦日 今年もあと何時間かで終わる。 午後6:00に仕事が終わり帰宅する。 ちょっと早いが晩御飯は年越しそばだ 来年は長男の高校受験 親はやきもきしているが、本人はどうだろうかな? 合格を願うのみだ 親としても春までは遊びを少し控えようかなと思う 受験が終われば取りあえずスキーに行きたい。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年12月31日 続きを読むread more