熊野鬼城太鼓LIVE
日曜日
和太鼓のLIVEに出かけた
友人が出演する「熊野鬼城太鼓」
場所は三重県御浜町の中央公民館
電車で行くことにしおとなびでお安くきっぷをゲットし
特急くろしおで紀伊半島を南下する
温泉のある白浜までは混雑していたがそこから先は空いているのだ
右手に海を見ながらお昼は持参した助六寿司をいただいた
終点新宮に到着ここから普通に乗り換え目的地の阿田和に到着した
阿田和からライブ会場の御浜町中央公民館まで歩く
14時少し前に到着何とか間に合ったのだ
取っていただいた指定席は最前列の中央
出演者に手が届きそうな場所だ
14時に開始
腹に響く太鼓の音を聞く心地よいのだ
何曲かの演奏ののち16時前に第1部が終了
電車の時間があるので残念ながら4時半ころには
帰らなければならないのだ
ぎりぎりまで見て帰ることにし
行きと同じく新宮までは普通で行く
新宮駅前のコンビ二で牡蠣フライのお弁当を買い込み
17時55分の最終くろしおに乗車
かってはオーシャンアローと呼ばれていた車両で帰る
真っ暗な中を走り22時過ぎ新大阪に到着した
また機会があればLIVEに出かけることにしよう
楽しかったのだ
和太鼓のLIVEに出かけた
友人が出演する「熊野鬼城太鼓」
場所は三重県御浜町の中央公民館
電車で行くことにしおとなびでお安くきっぷをゲットし
特急くろしおで紀伊半島を南下する
温泉のある白浜までは混雑していたがそこから先は空いているのだ
右手に海を見ながらお昼は持参した助六寿司をいただいた
終点新宮に到着ここから普通に乗り換え目的地の阿田和に到着した
阿田和からライブ会場の御浜町中央公民館まで歩く
14時少し前に到着何とか間に合ったのだ
取っていただいた指定席は最前列の中央
出演者に手が届きそうな場所だ
14時に開始
腹に響く太鼓の音を聞く心地よいのだ
何曲かの演奏ののち16時前に第1部が終了
電車の時間があるので残念ながら4時半ころには
帰らなければならないのだ
ぎりぎりまで見て帰ることにし
行きと同じく新宮までは普通で行く
新宮駅前のコンビ二で牡蠣フライのお弁当を買い込み
17時55分の最終くろしおに乗車
かってはオーシャンアローと呼ばれていた車両で帰る
真っ暗な中を走り22時過ぎ新大阪に到着した
また機会があればLIVEに出かけることにしよう
楽しかったのだ
"熊野鬼城太鼓LIVE" へのコメントを書く