冬・鉄旅~夜行バス・道後温泉~
金曜日夜
鉄旅に出かける
行先は松山
目的は伊予鉄の乗り鉄と道後温泉の入浴
18きっぷを使い行くつもりだったが
日帰りは難しいので
片道は夜行バスで行くことにした
21:20に京都駅を出発
梅田、ユニバーサルスタジオ、神戸三宮を経由して行くらしい
どの道を通って行くか興味があるが
三宮出発後に説明してくれるとのこと
3箇所の停留所から乗ってくる人を合わせて乗客は10人ほど
コロナの影響はまだまだ続きそうなのだ
神戸三宮を出発
このバスはトイレが付いてないので
トイレ休憩の場所の説明があった
山陽道を下りしまなみ海道から四国に渡るようだ
明るければ景色を見たいところだが今回は無理だろう
しまなみ海道のPAでトイレ休憩があるので
目が覚めれば行くことにする
説明が終わったあとに消灯
私は夜行バスやフェリーに乗る時は
すぐに眠れるように眠気を我慢しておく
そのおかげで今回もすぐに眠ったのだ
三木と吉備のエリアに停まったはずだが
目覚めたのはまさにしまなみ海道のPA
何も見えないがラッキーだったのだ
再び眠り
松山到着のアナウンスで目が覚める
到着場所は松山駅ではなく大街道電停の近くだった

伊予鉄の市内電車で道後温泉に行く
早朝なのであまり走っていないが
始発?の電車に乗ることができた
道後温泉は6:00からやっているので
夜が明けるまで温泉で温まることにした
本館は工事中で休憩ができないので

別館の飛鳥の湯に行く
入浴料を払い温泉でたっぷり温まった
湯上がりのお茶とお菓子をいただき
浴衣に着替え暫し休憩した・・・つづく

鉄旅に出かける
行先は松山
目的は伊予鉄の乗り鉄と道後温泉の入浴
18きっぷを使い行くつもりだったが
日帰りは難しいので
片道は夜行バスで行くことにした
21:20に京都駅を出発
梅田、ユニバーサルスタジオ、神戸三宮を経由して行くらしい
どの道を通って行くか興味があるが
三宮出発後に説明してくれるとのこと
3箇所の停留所から乗ってくる人を合わせて乗客は10人ほど
コロナの影響はまだまだ続きそうなのだ
神戸三宮を出発
このバスはトイレが付いてないので
トイレ休憩の場所の説明があった
山陽道を下りしまなみ海道から四国に渡るようだ
明るければ景色を見たいところだが今回は無理だろう
しまなみ海道のPAでトイレ休憩があるので
目が覚めれば行くことにする
説明が終わったあとに消灯
私は夜行バスやフェリーに乗る時は
すぐに眠れるように眠気を我慢しておく
そのおかげで今回もすぐに眠ったのだ
三木と吉備のエリアに停まったはずだが
目覚めたのはまさにしまなみ海道のPA
何も見えないがラッキーだったのだ
再び眠り
松山到着のアナウンスで目が覚める
到着場所は松山駅ではなく大街道電停の近くだった

伊予鉄の市内電車で道後温泉に行く
早朝なのであまり走っていないが
始発?の電車に乗ることができた
道後温泉は6:00からやっているので
夜が明けるまで温泉で温まることにした
本館は工事中で休憩ができないので

別館の飛鳥の湯に行く
入浴料を払い温泉でたっぷり温まった
湯上がりのお茶とお菓子をいただき
浴衣に着替え暫し休憩した・・・つづく
