ミニトリップ~北大阪急行・大阪モノレール~
日曜日
特に予定もないので
仕事を片付けに大阪に行った
仕事先は梅田10時ごろに到着
1時間半ほどPC作業を行い終了
昼ごはんは「くら寿司」をいただき帰ることにしたが
本をモノレール文庫に寄贈するため
大阪モノレールの駅に立ち寄らなければならないのだ
大阪モノレールは駅の待合室に「モノレール文庫」として
本を置いてくれている
今回読み終えた本が2冊あるので1冊はモノレール文庫へ
もう1冊は地元図書館に寄贈することにした
阪急の南茨木駅でもいいのだが
今回は北大阪急行千里中央経由で行くことにした
その前にHEPの前で献血した
御堂筋線梅田駅から千里中央行に乗車
中津出発後地上へ出る

江坂からは北大阪急行の路線となり千里中央駅に到着
千里中央駅は地下であるが一部吹き抜けになっており変な感じの駅だった
大阪モノレールの駅に移動し
改札口で本を駅員さんに渡した

寄贈した本は「完全犯罪の使者・森村誠一著」だ
たくさんの人に読んでもらえると嬉しい
門真市行に乗り南茨木で阪急に乗り換え帰ってきた

特に予定もないので
仕事を片付けに大阪に行った
仕事先は梅田10時ごろに到着
1時間半ほどPC作業を行い終了
昼ごはんは「くら寿司」をいただき帰ることにしたが
本をモノレール文庫に寄贈するため
大阪モノレールの駅に立ち寄らなければならないのだ
大阪モノレールは駅の待合室に「モノレール文庫」として
本を置いてくれている
今回読み終えた本が2冊あるので1冊はモノレール文庫へ
もう1冊は地元図書館に寄贈することにした
阪急の南茨木駅でもいいのだが
今回は北大阪急行千里中央経由で行くことにした
その前にHEPの前で献血した
御堂筋線梅田駅から千里中央行に乗車
中津出発後地上へ出る

江坂からは北大阪急行の路線となり千里中央駅に到着
千里中央駅は地下であるが一部吹き抜けになっており変な感じの駅だった
大阪モノレールの駅に移動し
改札口で本を駅員さんに渡した

寄贈した本は「完全犯罪の使者・森村誠一著」だ
たくさんの人に読んでもらえると嬉しい
門真市行に乗り南茨木で阪急に乗り換え帰ってきた
