歴史散策~安土・織田信長~
日曜日
歴史散策に出かけた
今回のテーマは織田信長ということで
行先は滋賀県の安土
織田信長が生きていれば首都または幕府があったのかな
と思いつつJRの電車に揺られる
集合時間は10時
電車は30分に1本しかないので15分ほど前に到着
皆さん同じ電車で到着したようだ
ガイドさんの先導で駅前の城郭資料館を見学
安土城の模型が置いてあったのだ

資料館を出発
安土の町中を抜け信長の館へ
ここの館内に安土城の天主閣がある
著作権があるようで写真はお見せできないが
結構感動したのだ
お昼ごはんは同じ敷地内のレストランでいただく
昼食後は安土城跡へ

天主閣跡まで往復2時間40分ほどかかるらしいが
せっかくなので行くことにした
ガイドさんの説明で天主閣跡に到着
しんどかったのだ
雄大な琵琶湖の風景に癒される
麓にたどり着き小休止のあと
安土駅に行き解散となった

歴史散策に出かけた
今回のテーマは織田信長ということで
行先は滋賀県の安土
織田信長が生きていれば首都または幕府があったのかな
と思いつつJRの電車に揺られる
集合時間は10時
電車は30分に1本しかないので15分ほど前に到着
皆さん同じ電車で到着したようだ
ガイドさんの先導で駅前の城郭資料館を見学
安土城の模型が置いてあったのだ

資料館を出発
安土の町中を抜け信長の館へ
ここの館内に安土城の天主閣がある
著作権があるようで写真はお見せできないが
結構感動したのだ
お昼ごはんは同じ敷地内のレストランでいただく
昼食後は安土城跡へ

天主閣跡まで往復2時間40分ほどかかるらしいが
せっかくなので行くことにした
ガイドさんの説明で天主閣跡に到着
しんどかったのだ
雄大な琵琶湖の風景に癒される
麓にたどり着き小休止のあと
安土駅に行き解散となった

この記事へのコメント