10月ツーリング~鹿深の森・忍者ミーティング~
日曜日
滋賀県甲賀市にある鹿深の森に出かけた
忍者の里である甲賀市で行われる
カワサキのバイク「ニンジャ」のミーティング
実行委員長が知り合いであるため
お手伝いを兼ねて行ってきたのだ
私のバイクは
1991年製のカワサキGPZ900R
元祖ニンジャだ
ミーティングの開始は11時からだが
スタッフのため9時30分に集合
与えられた役目は駐車場の誘導係
今回のミーティングは甲賀市でやる
初めてのイベント
大きなPRなどをしていなかったため
何台集まるかが問題なのだ
たくさんきてほしいよね
私の与えられた役目は誘導係
10時を過ぎるとじわじわとバイクがやってくる
私と同じニンジャも見かけたのだ

11時の開始までに
結局130台のバイクが集まった
大きな宣伝をしてないわりにこの台数
上出来だと思う
11時に市長の挨拶のあと
みんなで記念撮影が行われた
鹿深の森の芝生広場では
マルシェと銘打って食べ物屋が出展されていた
お昼ごはんに忍者鍋とおこわをいただいた
その後15時頃解散となった
来年もぜひやってほしいね

滋賀県甲賀市にある鹿深の森に出かけた
忍者の里である甲賀市で行われる
カワサキのバイク「ニンジャ」のミーティング
実行委員長が知り合いであるため
お手伝いを兼ねて行ってきたのだ
私のバイクは
1991年製のカワサキGPZ900R
元祖ニンジャだ
ミーティングの開始は11時からだが
スタッフのため9時30分に集合
与えられた役目は駐車場の誘導係
今回のミーティングは甲賀市でやる
初めてのイベント
大きなPRなどをしていなかったため
何台集まるかが問題なのだ
たくさんきてほしいよね
私の与えられた役目は誘導係
10時を過ぎるとじわじわとバイクがやってくる
私と同じニンジャも見かけたのだ

11時の開始までに
結局130台のバイクが集まった
大きな宣伝をしてないわりにこの台数
上出来だと思う
11時に市長の挨拶のあと
みんなで記念撮影が行われた
鹿深の森の芝生広場では
マルシェと銘打って食べ物屋が出展されていた
お昼ごはんに忍者鍋とおこわをいただいた
その後15時頃解散となった
来年もぜひやってほしいね

この記事へのコメント