19 島旅~淡路島・海水浴~
日曜日
島旅に出かけた
行き先は淡路島
目的は海水浴なのだ
昨年は日本海の敦賀に行っていたが
今年は違うところに行こうと思い
淡路島にしたのだ
交通機関を使い行くため
アクセスのいいところを探し
高速バスの終点東浦バスターミナルから1分の
浦県民サンビーチに決定
リュックサックに必要最低限の荷物を詰め込み出発
神戸三宮まではJRと阪急を使っていく
JR大阪までは定期券があるので交通費は不要なのだ
阪急梅田の成城石井でお昼ご飯のおにぎりを買った
梅田からは阪急で神戸三宮に到着した
ミント神戸のバス乗り場に移動し高速バスの乗車券を買う
東浦バスターミナルまでの所要時間は1時間
運賃は往復割引で1700円ほどだった
8時55分のバスに乗り込み出発

快適な高速バスに乗り気分も高まる
40分ほどで明石海峡大橋を通過し淡路島に上陸
淡路島内で何箇所か停車ののち東浦バスターミナルに到着
バスを降りると目の前が海水浴場
アクセスは抜群だった
日曜日のため人は多め
シャワー付きの更衣室に貴重品を預け浜へ出る
敷物で場所を確保
ひと泳ぎした

水はあまり冷たくなく気持ちがいい
浜に上がり先日購入したサンオイルを塗り
ラジオを聴きながら本を読む
暑くなったら海に入る
これの繰り返しなのだ

お昼になったので浜茶屋でチューハイを買い
おにぎりを食べる
昼食後2時間ほど泳ぎ
14時10分発のバスで帰る

三宮からは阪急に乗り
途中の極楽湯で汗を流し帰ってきた
楽しい島旅・海水浴だったのだ
島旅に出かけた
行き先は淡路島
目的は海水浴なのだ
昨年は日本海の敦賀に行っていたが
今年は違うところに行こうと思い
淡路島にしたのだ
交通機関を使い行くため
アクセスのいいところを探し
高速バスの終点東浦バスターミナルから1分の
浦県民サンビーチに決定
リュックサックに必要最低限の荷物を詰め込み出発
神戸三宮まではJRと阪急を使っていく
JR大阪までは定期券があるので交通費は不要なのだ
阪急梅田の成城石井でお昼ご飯のおにぎりを買った
梅田からは阪急で神戸三宮に到着した
ミント神戸のバス乗り場に移動し高速バスの乗車券を買う
東浦バスターミナルまでの所要時間は1時間
運賃は往復割引で1700円ほどだった
8時55分のバスに乗り込み出発

快適な高速バスに乗り気分も高まる
40分ほどで明石海峡大橋を通過し淡路島に上陸
淡路島内で何箇所か停車ののち東浦バスターミナルに到着
バスを降りると目の前が海水浴場
アクセスは抜群だった
日曜日のため人は多め
シャワー付きの更衣室に貴重品を預け浜へ出る
敷物で場所を確保
ひと泳ぎした

水はあまり冷たくなく気持ちがいい
浜に上がり先日購入したサンオイルを塗り
ラジオを聴きながら本を読む
暑くなったら海に入る
これの繰り返しなのだ

お昼になったので浜茶屋でチューハイを買い
おにぎりを食べる
昼食後2時間ほど泳ぎ
14時10分発のバスで帰る

三宮からは阪急に乗り
途中の極楽湯で汗を流し帰ってきた
楽しい島旅・海水浴だったのだ
この記事へのコメント