18夏・キャンプツーリング~八風平キャンプ場~
水曜日からお休みをいただいて
キャンプツーリングにでかけた
行き先は信州と奥飛騨だ
1泊目は軽井沢に近い
群馬県安中町の八風平キャンプ場
初めて行くところなのでちょっと楽しみかな?
20年前北海道ツーリングで使った
振り分けバックにキャンプグッズを詰め込み出発
高速を使い中央道の小淵沢まで行く
途中休憩を挟みながら楽しみ4時間くらいで到着した
小淵沢からは八ヶ岳を見ながら走る
まずは八ヶ岳牧場で休憩
芝生と放牧された動物たちに癒されるのだ
野辺山駅などに立ち寄り高原の風を感じ
海ノ口のレストランで昼食
昼食後八千穂から中部横断自動車道に乗る
次の目的地は碓氷峠鉄道文化むら
機関車おたくの私としては楽しみなところ
機関車の展示してあるスペースで
持参した文庫本などを読みながらのんびりと過ごす
時間も15時を過ぎたので
キャンプ場に向かうことにする
今日のキャンプ地は碓氷軽井沢インターから
3分のところにある八風平キャンプ場
受付を済ませ管理人のおじさんから
今日は私一人なので好きな場所で
テントを張ってもいいとのこと
整った設備はないが私には十分である
晩ごはんは冷凍チャーハン
お手軽なので定番になりつつある
あたためてビールとともにいただいた
夕食後はテントにもぐりこみ
静かに眠りについたのだ・・・つづく
キャンプツーリングにでかけた
行き先は信州と奥飛騨だ
1泊目は軽井沢に近い
群馬県安中町の八風平キャンプ場
初めて行くところなのでちょっと楽しみかな?
20年前北海道ツーリングで使った
振り分けバックにキャンプグッズを詰め込み出発
高速を使い中央道の小淵沢まで行く
途中休憩を挟みながら楽しみ4時間くらいで到着した
小淵沢からは八ヶ岳を見ながら走る
まずは八ヶ岳牧場で休憩
芝生と放牧された動物たちに癒されるのだ
野辺山駅などに立ち寄り高原の風を感じ
海ノ口のレストランで昼食
昼食後八千穂から中部横断自動車道に乗る
次の目的地は碓氷峠鉄道文化むら
機関車おたくの私としては楽しみなところ
機関車の展示してあるスペースで
持参した文庫本などを読みながらのんびりと過ごす
時間も15時を過ぎたので
キャンプ場に向かうことにする
今日のキャンプ地は碓氷軽井沢インターから
3分のところにある八風平キャンプ場
受付を済ませ管理人のおじさんから
今日は私一人なので好きな場所で
テントを張ってもいいとのこと
整った設備はないが私には十分である
晩ごはんは冷凍チャーハン
お手軽なので定番になりつつある
あたためてビールとともにいただいた
夕食後はテントにもぐりこみ
静かに眠りについたのだ・・・つづく
この記事へのコメント