5月ツーリング~小浜・ソロ~
GW最終日
小浜にソロツーリングに出かけた
父が笹漬けを食べたいと言ったのがきっかけだった
ソロツーリングで距離も近いので
出発は9:00
途中のおおい町で温泉に入る予定
高雄、周山の混雑を避けるため
沓掛ICから京都縦貫道に乗る
園部ICで降り府道を繋ぎR162で美山町へ
美山町鶴が岡の先で速度違反の取締りをやっていたが
対向のバイクが合図をしてくれたおかげで助かったのだ
安全運転に努め堀越峠を越えておおい町へ
道の駅名田庄で一服
ライダー達がいっぱいだったので早々に退散
国道を離れ高浜へ向かう県道に入る
峠のトンネルを越えると
ループ橋がある
天城峠や奥出雲のおろちループほど有名ではないが
なかなかのものだと思う
ループ橋を下りしばらく行くと
お目当ての温泉に着いた
ここは入浴料が300円と安い
秘湯ではないがあまり教えたくない温泉なのだ
ゆっくりと入浴した
おなかも空いてきたので
小浜にあるかねまつ水産で刺身丼をいただく
休みの日なのでライダーでいっぱい
おいしいから仕方ないのかな??
お土産にいかの沖漬をいただいて出発
目的の笹漬を買いにいった
父のお気に入りはここの笹漬
近くでは売っていないため
通販で取り寄せるか買いにくるのだ
大樽4個を買い持参したクーラーバックに入れ出発
帰りは滋賀県へ抜け
葛川の畔を走り帰ってきた
小浜にソロツーリングに出かけた
父が笹漬けを食べたいと言ったのがきっかけだった
ソロツーリングで距離も近いので
出発は9:00
途中のおおい町で温泉に入る予定
高雄、周山の混雑を避けるため
沓掛ICから京都縦貫道に乗る
園部ICで降り府道を繋ぎR162で美山町へ
美山町鶴が岡の先で速度違反の取締りをやっていたが
対向のバイクが合図をしてくれたおかげで助かったのだ
安全運転に努め堀越峠を越えておおい町へ
道の駅名田庄で一服
ライダー達がいっぱいだったので早々に退散
国道を離れ高浜へ向かう県道に入る
峠のトンネルを越えると
ループ橋がある
天城峠や奥出雲のおろちループほど有名ではないが
なかなかのものだと思う
ループ橋を下りしばらく行くと
お目当ての温泉に着いた
ここは入浴料が300円と安い
秘湯ではないがあまり教えたくない温泉なのだ
ゆっくりと入浴した
おなかも空いてきたので
小浜にあるかねまつ水産で刺身丼をいただく
休みの日なのでライダーでいっぱい
おいしいから仕方ないのかな??
お土産にいかの沖漬をいただいて出発
目的の笹漬を買いにいった
父のお気に入りはここの笹漬
近くでは売っていないため
通販で取り寄せるか買いにくるのだ
大樽4個を買い持参したクーラーバックに入れ出発
帰りは滋賀県へ抜け
葛川の畔を走り帰ってきた
この記事へのコメント