14 木津川カヌーの日~枚方大橋~
日曜日
カヌーツアーに出かけた
枚方から毛馬閘門を通り桜ノ宮までの19kmを下る
昨年の秋の木津川カヌーの日に設定されていたが
台風で中止になって残念な思いだった
というのも途中で普段はあまり通ることのできない
毛馬閘門を通るのだ
今年再び行われると聞いて申し込んだ
出艇は枚方大橋9:30
今回も京阪電車で行くことにした
1時間ほどかかり到着
すでに結構な人が集まっていたのだ
カヌーをザックから取り出し組立てるが
最後のところでアクシデント発生
フレームが折れてしまったのだ
スタッフに頼み応急処置をしていただく
ツアー終了後はそのまま工場行きだ
スタッフからの説明を受ける
今日のコースは約19km
途中休憩をはさみながら
毛馬閘門を通過し桜ノ宮に着艇とのこと
9:30ツアー参加者34名は
大河淀川へ漕ぎだした・・・つづく
カヌーツアーに出かけた
枚方から毛馬閘門を通り桜ノ宮までの19kmを下る
昨年の秋の木津川カヌーの日に設定されていたが
台風で中止になって残念な思いだった
というのも途中で普段はあまり通ることのできない
毛馬閘門を通るのだ
今年再び行われると聞いて申し込んだ
出艇は枚方大橋9:30
今回も京阪電車で行くことにした
1時間ほどかかり到着
すでに結構な人が集まっていたのだ
カヌーをザックから取り出し組立てるが
最後のところでアクシデント発生
フレームが折れてしまったのだ
スタッフに頼み応急処置をしていただく
ツアー終了後はそのまま工場行きだ
スタッフからの説明を受ける
今日のコースは約19km
途中休憩をはさみながら
毛馬閘門を通過し桜ノ宮に着艇とのこと
9:30ツアー参加者34名は
大河淀川へ漕ぎだした・・・つづく
この記事へのコメント