銚子川源流へ~清五郎の滝~
入り口から急な山道を下る
安全のため張ってあるロープに掴りながら
途中平坦な道もあったがわずかだった
滝の水音が聞こえ今日は氷爆は期待薄とのこと
リーダーの方は申し訳なさそうだった
多少凍っていればいいかなとも思う
30分ほどかけて第3の滝に到着
予想通り1部しか凍っていなかった残念だ
少し早いがここで昼食休憩
各自持参したお弁当をいただく
私は妻が作ってくれたおにぎり2個を食べる
寒いのでリーダーから温かいお茶が振舞われた
凍ってはいなかったが皆さん写真撮影をしていた
好きなアングルで写真を撮っている
凍っていると綺麗なんだろう
銚子川は源流近くと河口付近でも
ほとんど水の色は変らない
すごい川だなと改めて思ってしまう
1時間弱の休憩のあと2番滝に向けて出発
相変わらず急な山道だ
途中まで来た道を引き返し20分ほどで2番滝に到着
凍っていれば降りることの出来ない
「天狗の踊り場」という岩場におりる
2番滝が本当に近く見える場所で休憩
ここでも思い思いのアングルで写真を撮り30分後出発
今度は上りばかりなので休憩しながら上がるとのこと
汗をかくため1枚服を脱いだほうがいいかな?
上り坂を休憩しながら40分かけて入り口に帰ってきた
皆さん結構疲れている
あとはまた40分ほどかけて車で移動だ
車に乗り込む前に小休止
スタッフたちが熊避けの鈴を携行している
理由は温暖なこの地域では熊は冬眠しないらしい
冬でも出会うことがあるので注意が必要なのだ
銚子川を見ながら
権兵衛のさとに到着。解散となった
氷爆は見れなかったが大変楽しいツアーだった
来年はまたリベンジに来たいなぁと思う
帰り道古里温泉にどっぷり浸かり帰ってきた。・・・おわり
安全のため張ってあるロープに掴りながら
途中平坦な道もあったがわずかだった
滝の水音が聞こえ今日は氷爆は期待薄とのこと
リーダーの方は申し訳なさそうだった
多少凍っていればいいかなとも思う
30分ほどかけて第3の滝に到着
予想通り1部しか凍っていなかった残念だ
少し早いがここで昼食休憩
各自持参したお弁当をいただく
私は妻が作ってくれたおにぎり2個を食べる
寒いのでリーダーから温かいお茶が振舞われた
凍ってはいなかったが皆さん写真撮影をしていた
好きなアングルで写真を撮っている
凍っていると綺麗なんだろう
銚子川は源流近くと河口付近でも
ほとんど水の色は変らない
すごい川だなと改めて思ってしまう
1時間弱の休憩のあと2番滝に向けて出発
相変わらず急な山道だ
途中まで来た道を引き返し20分ほどで2番滝に到着
凍っていれば降りることの出来ない
「天狗の踊り場」という岩場におりる
2番滝が本当に近く見える場所で休憩
ここでも思い思いのアングルで写真を撮り30分後出発
今度は上りばかりなので休憩しながら上がるとのこと
汗をかくため1枚服を脱いだほうがいいかな?
上り坂を休憩しながら40分かけて入り口に帰ってきた
皆さん結構疲れている
あとはまた40分ほどかけて車で移動だ
車に乗り込む前に小休止
スタッフたちが熊避けの鈴を携行している
理由は温暖なこの地域では熊は冬眠しないらしい
冬でも出会うことがあるので注意が必要なのだ
銚子川を見ながら
権兵衛のさとに到着。解散となった
氷爆は見れなかったが大変楽しいツアーだった
来年はまたリベンジに来たいなぁと思う
帰り道古里温泉にどっぷり浸かり帰ってきた。・・・おわり
この記事へのコメント