高槻マラソン参戦記~ゴール5km完走~
スタート地点ではZARDの「負けないで」が流れていた。
妻と子供達が応援に来てるはずだが見つからないな
と思っているとグランドから一般道に出るところで
応援してくれていた。
最初は自分でも調子がいいなぁと思っていたが
2kmを過ぎるあたりで上り坂がありペースダウンしてしまった。
まだ3kmもあるのに・・
コース脇にあと何kmとの表示があるが
なかなか出てこない
やっとあと1kmの表示が出てきたのでもう少し頑張ろう
でも体はヘロヘロ
なんか自分との戦いだなぁと思う。
芝生グランドに入りトラックを半周しゴールした
体はヘロヘロだが達成感でいっぱいだ
応援に来ていた妻と子供に迎えられた。ありがとう
ドリンクをいただき計測チップを外して完走証をもらいに行く
係りの人がゼッケンナンバーを確認し完走証をいただいた。
しんどかったが頑張れた自分を褒めてあげたいなぁ
こういう気持ちがマラソン?をやめられないのだろうと思ってしまう
また来年頑張ろう
更衣室で着替え
約束していた温泉へ行くことした・・・つづく
妻と子供達が応援に来てるはずだが見つからないな
と思っているとグランドから一般道に出るところで
応援してくれていた。
最初は自分でも調子がいいなぁと思っていたが
2kmを過ぎるあたりで上り坂がありペースダウンしてしまった。
まだ3kmもあるのに・・
コース脇にあと何kmとの表示があるが
なかなか出てこない
やっとあと1kmの表示が出てきたのでもう少し頑張ろう
でも体はヘロヘロ
なんか自分との戦いだなぁと思う。
芝生グランドに入りトラックを半周しゴールした
体はヘロヘロだが達成感でいっぱいだ
応援に来ていた妻と子供に迎えられた。ありがとう
ドリンクをいただき計測チップを外して完走証をもらいに行く
係りの人がゼッケンナンバーを確認し完走証をいただいた。
しんどかったが頑張れた自分を褒めてあげたいなぁ
こういう気持ちがマラソン?をやめられないのだろうと思ってしまう
また来年頑張ろう
更衣室で着替え
約束していた温泉へ行くことした・・・つづく
この記事へのコメント