2009年12月30日 ペーパーレス化 コーヒーフィルター 生活 エコ コーヒーのペーパーフィルターがもったいないと思いペーパーレス化を目論んでいたがついにセラミックのフィルターを通販で買った。1600円とやや値が張ったものの快適である。少しでもエコに貢献できたかな??
めぐ 2010年03月31日 23:32 こんばんは。今日の朝、以前主人にプレゼントしてもらった東南亜細亜のセラミック製キュートなコーヒー入れ器(カップとコーヒーフィルターが同柄で合体させて使う)を使用してみました。実物をお見せしないと説明が難しいのですが、かなり粗く豆をひいた物でないと悲惨なコーヒーになるとわかりました(T_T)コーヒーは好きだけど、豆に関してはさっぱり。キュートな器で美味しいコーヒーを飲むためには、何度か実験しないと(´Д`)そのセラミックフィルターいいですね。
めぐさんへ 2010年03月31日 23:46 こんばんはセラミックフィルター快適ですよ私はセコイ人間なので職場でのペーパーフィルターや割り箸などもったいなく思ってました。自分だけでもそういうのはやめようと思い行動しています。フィルターもさすがに目詰まりしたので先日焼きました。目詰まりしたコーヒーかすを焼いてしまうのですねそうすると目詰まりもなくなり快適に使えるようになりました。
この記事へのコメント
実物をお見せしないと説明が難しいのですが、かなり粗く豆をひいた物でないと悲惨なコーヒーになるとわかりました(T_T)コーヒーは好きだけど、豆に関してはさっぱり。キュートな器で美味しいコーヒーを飲むためには、何度か実験しないと
(´Д`)
そのセラミックフィルターいいですね。
セラミックフィルター快適ですよ
私はセコイ人間なので
職場でのペーパーフィルターや
割り箸などもったいなく思ってました。
自分だけでもそういうのはやめようと思い
行動しています。
フィルターもさすがに目詰まりしたので
先日焼きました。
目詰まりしたコーヒーかすを
焼いてしまうのですね
そうすると目詰まりもなくなり
快適に使えるようになりました。